池袋~早稲田大学

繰り返しの雨もあり,今となってはほとんど散ってしまった桜だが,
ちょうど見頃(若干遅い?)であった,
今月2日に池袋から早稲田大学へと散歩した時に撮った写真.

池袋から明治通りを南下して行くと,目白辺りを通過した所で都電荒川線と出会う.(地図)
そのすぐ先で神田川と出合うのだが,端から見る神田川沿岸に咲く桜が非常に綺麗だった.(地図)
そこの写真.

両岸の桜 その一 桜アップ 両岸の桜 その二
両岸の桜 その一 桜アップ 両岸の桜 その二


写真を撮っているとタイミングよく荒川線がやってきたので一緒に撮ってみた.

桜と荒川線 その一 桜と荒川線 その二 桜と荒川線 その三
荒川線来たっ!! 桜メイン 荒川線メイン


写真を撮り終え,そのまま進むと荒川線と別れる事となる.
その後も南下を続け,桜が凄いと聞く戸山公園へ行った.
公園全体に桜があり,中でも公園内にある標高43mの箱根山に登ると周りを全て桜に囲まれた.
オカほどの高さなのだが桜は麓に植えてあるので,
ちょうど目線の高さ,もしくは眼下に桜が広がるといった光景を目にする事となる.

戸山公園の桜 その一 戸山公園の桜 その二
眼下に広がる桜@箱根山


流石に今年はもう無理ですが,オススメです.
——
箱根山という名前とこの標高の低さ.
どこかで聞いた覚えがあると思っていたら以前Excite Bitで取り上げられていた山だ.
どうやら23区で一番高い山らしい.
春だ! 登山だ! 新宿で?|excite

コメント

タイトルとURLをコピーしました