R25 もう”まとめ”は不要っぽい 今週でR25が一周年だそうだ.そういえば7月から始まったっけか….そんな訳で予告していた通りサイトがリニューアルしています.R25.jp記事も読めるようになっていたりしてかなり大幅なリニューアルです. 2005.07.07 R25
技術 Google Earthでツールドフランス Google Earthはやっぱ凄い.ここでも何度か取り上げたGoogle Mapsの強化版といってもいい,Google Earthというソフトが先日公開されました.「Google Earth」で地球を僕の手の上に|ITmediaグーグルが... 2005.07.06 技術自転車
技術 shuffle? iPod shuffleという物があります.有名ですね.この商品が発表されたとき,私は欲しいと思いました.私が現在使用しているポータブルプレイヤーはCDプレイヤーなんですが,再生は基本的にランダム再生です.自分で好きな曲を詰め込んだCDはも... 2005.07.05 技術
R25 今週のR25 [6.30 No.50] – まとめ 今週のR25に記載された内容の関連リンクを貼り,興味を持った方がサイトへ行きやすいようにしました.詳しいコンセプトはこちら(サイト内)をご覧下さい.R25 2005 6.30 No.50 「光陰矢のごとし」R25 今週の広告タダなのは広告の... 2005.07.04 R25
自転車 陣馬山へ行って来ました -陣馬山登山編- 陣馬山へ行って来ました -和田峠ヒルクライム編-の続きです.和田峠へ着いた私たちは山頂で昼飯を食べるべく登山を開始しました. 2005.07.03 自転車
自転車 原動機無し自転車 数日前の記事だがEngadgetでこんなものが紹介されていた.Turbospokeというものらしい.写真を見た瞬間,これはウケそう!と思ったが,25ドルと聞き,1回切りのウケねらいでは買えないなと思った.しかし自転車に乗るものとしてこういっ... 2005.07.02 自転車
紹介 日本一低い山 Excite Bitで標高0メートルの山に登ったよの記事を読んだとき,確か本当に日本一低い山は大阪の方にあったような…と思った.そう思っていると,この記事にトラックパックしている記事(ガラクタ情報局さん)から天保山だということを思い出した.... 2005.07.01 紹介