2005-06

紹介

あのスープカレーが…

皆さんはスープカレーを知っていますか?ラーメンに次ぐ札幌の名物です.よく分からない人はこの辺を見てください.スープカレーとは(はてなダイアリー)スープカレー(Wikipedia)最近スープカレーが流行っているようです.もしかしたら去年くらい...
紹介

ひまわり6号の観測開始

今日の正午から観測が開始されるとのことでしたが,うまく切り替わったようです.一体どれくらい変わったのか気になったので比較してみました.
自転車

三国峠を越えて…

この前の土日を利用して,一泊二日ツーリングへ出かけました.JR御殿場線の駿河小山駅から三国峠を越えて山中湖,河口湖と進み,河口湖でキャンプ.2日目は「小作」でほうとうを食べたりした後,JR中央線の大月駅まで走りました.三国峠はなかなかきつか...
紹介

6月28日 「ひまわり6号」運用開始

遅いニュースの感は否めないが,前回の続きという事もあり,取り上げたいと思う.
自転車

陣馬山へ行って来ました -和田峠ヒルクライム編-

この前の土曜日に陣馬山へ行って来ました.陣馬山に関して書かれた最近の記事をネット上であまり見かけなかったのでそのレポートでもしようかと思います.陣馬山と言うのは相模湖近くの東京都と神奈川県の境にある山です.自転車に乗っている人は和田峠と言っ...
技術

Google Mapsに変化あり

先日のGoogle Mapsに日本が…という紛らわしいタイトルをつけたエントリーを書いた時点でGoogle MapsのSatelliteの方に日本が写っていたのですが,そこそこズームをすると限界となっていました.しかし今回の画像追加でかなり...
R25

+R25[ボーナス アールニジュウゴ]はココにある!!

今日はいよいよ+R25[ボーナス アールニジュウゴの発効日です.どこで手に入るのか気になっていたのですが,私の場合はいつものR25が置かれているラックで手に入れました.なのでいつもの所+特別な方法ではないかと推測してます.特別な方法というの...
R25

今週のR25 [6.16 No.48] – まとめ

今週のR25に記載された内容の関連リンクを貼り,興味を持った方がサイトへ行きやすいようにしました.詳しいコンセプトはこちら(サイト内)をご覧下さい.R25 2005 6.16 No.48 「悪役になる?」R25 今週の広告タダなのは広告のお...