乗鞍ヒルクライムの準備 -チェーン交換編-

乗鞍ヒルクライムに挑戦するに当たって自転車の整備をしました.
ブレーキの調整やタイヤの交換などなど…
ブレーキの交換や調整,またタイヤの交換などは何度もやったことがあります.
しかしチェーンの交換はした事がありませんでした.
錆びが気になっていたので以前から交換しようとは思っていたのですが,
いかんせん,初めてですし,チェーンカッターを持っていないこともあって気軽にできず
今まで交換せずにしてきたのです.
しかし,今回のヒルクライムに当たってチェーン交換の必要性が生じました.

必要性は以前から生じていたのかもしれません.
ただ,私が言いたいのは今回のヒルクライムへ行く前にチェーンを交換しなければならない理由ができたと言う事です.
チェーン交換の直接の理由は錆びではなくチェーンの伸びです.
ママチャリに乗っている人はあまり意識しないと思いますが,自転車のチェーンというものは伸びるんです.
人間の小口からでも長い間負荷がかかり続けると徐々に伸びていくのです.
そして,私の乗っている自転車のチェーンは,この伸びのためにギアとうまくかまなくなってしまっていたのです.
と言ってもトップから2つのギアだけだったのですが,この2つにギアを入れると
ゴリゴリと音を立てるようになっていたのです.
始めはディレイラーの調整がうまく行っていないんだと思っていたのですが,
よく見るとチェーンが伸びてピッチが長くなり,ギアと接触する位置がずれていたのです,
それが正しい位置にはまる時の音がゴリゴリという連続音になっていたようです.
それがわかっても通常ならば,トップ側2つを使わないという対処で乗り切るわけですが(実際にそれで暫く乗り切っていた),
乗鞍ヒルクライムで予定通り畳平へ到着できたら返りはそこから下りです.
どれほど走りやすい道かは分かりませんが,可能な限りスピードは出したいともっているわけです.
となると漕がなければなりません.
高速走行には当然トップギアが必要になってくると言う話です.
つまり,チェーン交換の目的は乗鞍からの下りでスピードが出せるようにしたいからです.
そして,いよいよチェーン交換をしたわけですが,
まず代わりのチェーンを買ってこなければなりません.
ですがチェーンにも色々グレードがあったりしてよく分かりません.
調べたり,周りの人に話を聞くと,高々2000円とかそこらだから,いいチェーンを買ったほうがいい,との事でした.
ならばといいチェーンを求めてお店へ行ったわけですが,あまり豊富に品揃えがありません.
実は私が現在使っている自転車は8速のMTBなんです.
しかし時代はMTBも9速へと移り変わっており,ロードに至っては高いグレードは10速へとなってきています.
この関係で,いいチェーンも9速用,10速用のラインナップになってきており,
8速用のチェーンが少なくなっていると言うわけです.
私が訪れた1店目はCN-HG50(1260円)しか置いておらず,2店目はCN-HG91(1920円)しか置いていませんでした.
値段からも2店目の方がいいチェーンです.
お店の人曰く,上から2つ目のグレード(ULTEGRA?)相当だそうです.
と言うのも,1番上(DURA-ACE)のは上述のように10速が普通になってきているからないらしいです.
で,お店としては納得できるグレードのCN-HG91だけを取り扱っているとのことでした.
そんな話を聞いたわけで,納得してHG-91を購入.
700円程度の差ということもありましたが….
私の場合次のチェーン交換がいつになるか分からないので700円の差はたいした額ではないという判断です.
チェーンを買ってきて,チェーンカッターを友達から借りてきて,やっとこさこれで交換作業開始です.
チェーンの長さは前についていたチェーンの長さが適切ならば同じ長さにすればいいだけです.
また,適切な長さというのはアウター×ローにディレイラーを解さず直接かけ,2リンク余分を取った長さだそうです.
まぁ,その辺はメンテナンス本でも買って読んでみてください.
こんな本を一冊持っていると便利かもしれません.
MTBメンテナンス
私の持っている本はもう絶版になってしまっていますが,この本はたぶん,その後継として出版されたものなんじゃないかと思います.
また,文庫もあるのでツーリングなどにもっていく事を考えるとこっちの方がいいかもしれません.値段も安いですし….
ただ,情報量にどれくらいの違いがあるのかは定かではありません.
4870997614
私の乗っている自転車は人から譲り受けたもので,その人の好みにより,チェーンの長さは本によるところの適正な長さよりも6リンク長くなってました.
悩んだすえ,間を採って4リンクあけてつなぎました.(記憶が曖昧)
しかしこのつないだのが問題だったのです.
長さを見るためにディレイラーを通していた事を忘れていて,そのままつないでしまったのです.
直結のチェーンです.
なんなわけでつないで早速切断となりました.
そんなドジな人のことを考えてかでしょうか?
購入したチェーンの中にはチェーンをつなぐアンプルピンが2本入っていました.
本来ならばチェーンの長さを後で買えるときや,チェーンが切れたときに使うと思われる予備のアンプルピン.
買って,即効で消費してしまいました.
もしこのエントリーを見てチェーンを交換しようと思い立った方がいましたら,
くれぐれも早まって,直結の状態でチェーンをつながない様に気をつけてください.
さて,チェーンを換えてどうなったかと言いますと,
めちゃめちゃいいです.
漕ぎが軽い.
ギア2つ分くらい軽くなった気がします.
30%負荷軽減(当社比)といったところでしょうか.
ともかくハッキリと快適な事が分かる違いです.
これがチェーンが正しくかみ合っている事によるものなのでしょうか.
この違いはかなり驚きです.
そして当所の目的であった,トップ側2つのギアで発生する音も,綺麗なかみ合いのお陰で解消されました.
それにしてもこんなに違いがあるならもっと早くにチェーンを交換しておくべきだったと思いました.
もしチェーン交換を考えている方がいたら私としては交換をお勧めします.
もっとも,この話は錆びではなく伸びによるものなので,錆びのため交換しても同じような効果は得られないかもしれませんが….

新しいチェーン
この写真を見ても違いは分からんわな

関連エントリー
[乗鞍ヒルクライムの準備]

コメント

タイトルとURLをコピーしました