サントリーの工場見学

先日サントリーの工場見学へ行ってきました.
工場見学とは名ばかりのモルツ試飲目当てではないかと問われれば否定はしませんが….

工場入り口付近
SUNTORY 武蔵野ビール工場


それ程近くはないですが,折角工場見学(試飲付き)ができるので行かない手はないと
予てからサントリーへ行こうと考えていたのですが,都合がつかず行けずにいました.
そして今回遂に行く事ができたわけです.
しかも90分の要予約,モルツこだわり講座というコース.
内容はと言うと,始め座学でサントリーのモルツへのこだわりの説明を受けます.
座学といっても難しい話ではないですし,サントリーが自信を持って使用している
天然水と水道水を飲み比べて,そのこだわりを体験するなどの趣向が凝らしてあるので退屈ではありません.
一通り説明を受けた後,ビール製造の過程を聞きながら工場見学となりました.
この時ビールの原料である”麦芽”を食べたのですが,香ばしく,また食感も良く,
酒のつまみに合いそうでした.
麦芽を食べるなんて事はなかなか貴重な体験ではないかと思います.
また,同じく原料であるホップの香りを嗅いだのですが,青臭かったです.
稼動している工場のラインなどを見た後,いよいよ試飲タイム.
モルツの飲み比べです.
知っている方も多いかと思いますが,現在モルツは4種類の天然水で作られています.
(赤城山水系,丹沢水系,天王山京都西山水系,南阿蘇外輪山水系)
今回はそれを飲み比べてみようと言うものです.
違いをかんじられるか分からない事や,4種類揃える手間から,
自らのみ比べる気にはなりませんでしたが,飲み比べては見たいとは思っていました.
そんな私にとっては絶好のイベントです.
さて,味の違いはと言うと,確かにありました.
赤城山は辛口の印象,丹沢は赤城ほどではないものの同じベクトル,
天王山はさっぱりした飲み口で,阿蘇はフルーティーというのが私の印象です.
好みも言いようもそれぞれで,例えば,
ビール好きの方は赤城山を好み,天王山は薄いといった評価をし,
逆に天王山が好みの人は,その薄さをさっぱりして飲みやすいと評すると言うような事を
サントリーの方が言っていました.
私の場合はまさに後者で,4水系の中で気に入ったのは天王山でした.
それ程ビール好きではない私としては,さっぱりしてる天王山が飽きずに飲みつづけられると感じたからです.
ただ,この好みは人によるのは勿論,同じ人でも体調やつまみのよっても変化しそうだと感じました.
4種類のモルツを飲み比べた後,プレミアムモルツの試飲もありました.
普通のモルツと比較した所,まず色が濃い,そして飲んでみると味もまた濃かったです.
管ベールだった普通のモルツに対して,プレミアムモルツはビアサーバから直で注がれた事と,
プレミアムと言う名前に惑わされているのかもしれませんが,プレミアムはやはり美味しかったです.
ところで,このプレミアムモルツ,今年にモンドセレクションの最高金賞を受賞したそうです.
そう,あのたべっ子どうぶつでお馴染んでいながら,いったい何なのか良く分かってない賞です.
私も先日R25の記事を見てその賞の歴史や偉大さを知りました.
プレミアムモルツが最高金賞を受賞したと言う事は当日まで知らなかったのですが,
説明を聞いていると,サントリーとしてはこの受賞を前面に出してプレミアムモルツをアピールして行こうとしているように感じました.
さて,しっかりと各種モルツを堪能した所でコースは終了です.
お土産にモルツグラスをいただいて,顔を赤くしながら工場を後にしました.
サントリーでは各工場で見学などをやっているようです.
工場の中を見るなどと言う日ごろ体験できない事も体験できますし,
試飲ができたりもしますし,なんといっても無料で参加できるので,
近くに工場がある方は行ってみると面白いかもしれません.おすすめです.

モルツグラス
もらったモルツグラス
余談
お土産コーナーがあり,ビールやつまみ,
サントリーグッズなどを売っているのですが,
そこで是非麦芽を販売して欲しいと思いました.
関連リンク
サントリー SUNTORY
モルツ
ザ・プレミアム・モルツ

コメント

  1. サイノメ より:

    京都ビール工場へ行ってきました。サントリーざんまいの一日、前編。

    サントリー京都ビール工場と山崎蒸溜所の見学記。前半は、京都ビール工場編です。ビール生産工程の紹介や、素材へのこだわり、環境に配慮した製品作りなど、盛りだく…

  2. […] 以前サントリーの工場へ見学をしに行きましたが今回はキリンです. 行き先は横浜にあるキリン横浜ビアビレッジという所. 今回もビールの試飲目当てではないかと問われても否定はしません. ちなみにメンバーはサントリーのときとほぼ一緒.w 行ったのはとある日曜日. 休日なのでやはりラインは止まっていました. サントリーのときと同様で,ビールが作られる過程を説明を受けながら順に巡っています. しかし,今回キリンではサントリーにはなかった体験をする事が出来ました. それは 麦汁の試飲 […]

2005年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
タイトルとURLをコピーしました