前のエントリー時に参考にさせてもらったダイスをころがせ!!さんのところを見ていて「ひまわり6号」の試験運用が開始されているのを知りました.
話題的に遅れてますが個人的に気になっていた事なので取り上げます.
ひまわり6号運用開始へ|asahi.com
(リンク切れ予備)
この「ひまわり6号」,正式名称はMTSATといいます.
MTSAT(エムティーサット)は運輸多目的衛星(Multi-functional Transport Satellite)の略で、宇宙開発事業団及び宇宙航空研究開発機構が打ち上げた大型の静止衛星である。
運輸多目的衛星という名前がついているように,
気象衛星の機能だけでなく航空保安システムなども搭載しています.
MTSATによって同時に飛行させる事ができる航空機の数を増やす事ができるようになったりするらしいです.
個人的には航空機に対する恩恵はあまり関係なさそうなので,それよりも気象衛星としての機能に興味がありました.
実はMTSATは当時老朽化してきたひまわり5号の後継としての役割を担い,1999年に打ち上げられるも失敗するという過去があります.
今回試験運用が開始されたのは2度目の挑戦となった今年の2月に打ち上げられた運輸多目的衛星新1号という衛星です.
ひまわり5号は老朽化し,ひまわり6号が試験運用をしているという事は今,日本の気象衛星はどうしているかというと
GOES-9という衛星をアメリカから借り2003年から使っています.
ここの所新聞の気象欄や天気番組でひまわりと聞かなくなったのはそんな訳です.
このGOES-9なんですが,静止位置がひまわりと異なるため観測精度が良くないなんて話を聞いた事があります.
また衛星自体出来がいいものではないなどの技術的な話もとは別に,
単純に借りているという立場なので自由度が下がると思います.
日本には毎年必ず台風がやってくるわけですから,被害を最小にするためにも
MTSATの打ち上げ失敗は残念でしたし,今年の打ち上げ成功は嬉しかったです.
そしていよいよ正式運用されるそうです.
関東地方も梅雨入りし,雨が多くなるこの季節,ひまわりの利用によって的確な予報を期待したいです.
ひまわり6号運用開始のニュースを知って思った事がもう一つあります.
それは「ひまわり6号」になったんだ…,という事.
ひまわり5号までは気象衛星だけの機能だったので問題なかったのですが,
今回は航空管制衛星の機能もあるので愛称をつけるにあたってもめていたんです.
運輸多目的衛星の愛称はどうする?|Slashdot
天気予報の時に「それではGOESからの映像です」なんて聞いた事ないですし,
「それではMTSATからの映像です」なんて事も言わないだろうと思ったので,
「ひまわり6号」にするべきだろうと思っていたわけですが,結局そうなったようですね.
長い間親しまれている愛称を変える事もないですからね.
「ひまわり6号」になってよかったと思います.
関連リンク
上でいろいろ書いたけどなんか全てここに書かれている気がしなくもない…
ひまわりの画像は綺麗だ.
MTSAT打ち上げを追う!
・ひまわり6号の試験配信開始
・ひまわり6号、正式発表出た。
・いわゆる「ひまわり後継機」の愛称はどうする?
続報:ひまわり6号の観測開始
コメント
ひまわり6号運用開始へ
待ってましたで!!・・・「ひまわり6号」 ホンマ天気予報が 楽しみや???
asahi.com:より
「「2月に打ち上げら…
ひまわり6号、写真配信開始!
tenki.jpよりようやく始まりました!恐ろしいくらい、くっきりはっきりしてますです。。。って、台湾の雲の固まり、台風になるんじゃないだろうなぁ。。。