2005-04

技術

Blu-ray Disk VS HD DVD

現在主流のメディアであるDVDの次となる次世代メディアが何になるかもめています.この話の時にはいつも持ち出されるベータ,VHSの話ですが,これはVHSが勝利したため大抵の人は普通にVHSビデオを購入し平穏に過ごしたと思います.DVDのときは...
考察

どうせなら200ロール作るか

以前東急ハンズで一万円札のプリントを施されたトイレットペーパーを見た気がする.一万円冊以外にもバリエーションがあり,面白かった記憶がある.そんな面白いトイレットペーパーを自分で作ることができるそうです.QRコードつきも!進化するオリジナルト...
技術

無料でPDF化しよう

PDF…便利ですよね.コンピュータの環境が異なってもほぼ同じレイアウトが再現できるフォーマット.私の周りはWindowsばかりなので異なるコンピュータ間をファイルが行き来する機会はないのですが,一般的なパソコンには入っていないような特殊なフ...
技術

地図表示がサクサク

マウスドラッグでスクロールする地図、gooが採用|ITmedia NTTレゾナントは4月19日、実験サイト「gooラボ」で、スクロールできる地図を使った「エリア情報検索実験」を開始した。地図上でマウスをドラッグすると、マウスが動いた方向に地...
R25

今週のR25 [4.14 No.40] – まとめ

今週のR25に記載された内容の関連リンクを貼り,興味を持った方がサイトへ行きやすいようにしました.詳しいコンセプトはこちら(サイト内)をご覧下さい.R25 2005 4.14 No.40 「えっ、もう!?」R25 今週の広告スポンサーと思わ...
考察

新入生勧誘

今日,情報処理技術者試験の初級シスアドを受験してきました.某大学で受験をしたんですが,この時期は新入生の勧誘関係のビラで掲示板が埋め尽くされてました.その中の一つに気になったものがあったので取り上げたいと思います.テニスサークルの勧誘らしい...
紹介

分別のすゝめ

Excite Bitよりまたしてもキャラクターネタ.アンチ・ゆるキャラ!? 神戸の「ワケトン」がアツい!|exciteワケトンというキャラクターなんですが,神戸市環境局の「ごみと資源・分別徹底キャンペーン」のキャラクターとして誕生したそうで...
考察

やっぱりキョロキョロしてみよう

先日のエントリー(たまにはキョロキョロしてみよう)では足元である,路上にかかれている「止まれ」の記事と,視界に入らず過ぎてゆく壁に取り付けられた地下鉄の路線図での発見を取り上げたが,今回の視線の先は上だ.立川駅に隠された? 特急のヘッドマー...