2005-09

技術

GMail Drive v1.0.8

ちょっと前から使えなくなっていたGMail Drive.作者さんのサイトであるviksoe.dkでは,GMailの仕様が変わったので新バージョンを待っててくれといった雰囲気のメッセージが書かれていました.ところが先日行った所,新バージョンが...
写真

今日は十五夜

今年は9月18日が十五夜です.もう19日になってしまいましたが,まだ月が出ているので,十五夜は続いていると見なします.満月は長い間見る事ができていいですね.
考察

東京ドームというものさし

earthhopperさんの所でGoogle Maps で面積を測る手法について説明があった.それに関してはリンク先へ行ってください.Google Areometer - Measure areas using Google Maps!今回...
構築

Quickvoter を設置してみた

簡易アンケートができるQuickvoter というものを設置してみた.登録が必要だが設置はとても簡単.自分のサイトに合わせたりといった,自分好みのデザインにする場合はちょっと弄らないといけないので面倒だけど,ただアンケートが取れればいいとい...
考察

キーボードのタイプ音から情報漏洩

キーボードのタイプ音から情報漏洩のおそれ--米研究者らが報告|CNET Japanカリフォルニア大学バークレー校(UCB)の研究者によると、キーをタイプする際に出る音を録音し、各キーから出る音の違いを分析して、入力された文字を割り出すことが...
考察

ローソンはペットボトル値下げせず

ローソン、値下げ追随せず 「付加価値で勝負」|共同通信先日セブンイレブンが一部の清涼飲料水を定価の147円から125円へ値下げをした.基本的には定価販売であるコンビニが値下げを行った事だけも驚きだが,業界のトップがこのような事を行い始めただ...
技術

左利き専用のマウス

コクヨ、“左利き専用”マウス発売|ITmediaコクヨS&Tは、従来左右対称のマウスしか選択肢がなかった左手でマウス操作するユーザー向けに、“左手専用”のマウス「レフティマウス」を10月3日より発売する。価格は3000円前後。持ちやすい形状...
技術

ブログ検索に注力?

似たような2つのニュースが続いて入ってきた.Ask.jpが「日本最速」ブログ検索|ITmediaGoogle、ブログ検索のβ版立ち上げ|ITmediaタイトルを見ても分かるようにどちらもブログ検索を始めたという話.テクノラティはまさにブログ...