中国隔離生活7日目。
2週間の隔離生活も折り返し地点である。今のところ不都合はないので後1週間ならやっていけるという気がする。
7:22 朝食到着
今日のベーコンは脂肪率が高い。半分は脂身なのではないか。選別して食べる。
7:30 起床、PC起動
8:30 オンラインで会議参加
会議に参加と言っても会社のTV会議に参加している人と個別で電話を繋いでいるような状況で参加というよりも視聴という表現が近い。
10:48 水、コーヒー、紅茶を頼む
飲料が尽きて来たので追加をお願いする。何度も頼むのが申し訳ないので今回は多めに頼む。
10:58 届く
10分で届く。早い。先日コーヒーを頼んだ際にデカフェに切り替わったが以前の銘柄に戻る。また、紅茶の銘柄LiptonからDilmahに代わる。味の違いは分からないがセイロンティーという事でありがたみがある。
11:21 昼食が届く
11:55 また重低音が響く
昨日の昼間に聞こえた例の重低音がまた聞こえる。隣の部屋からなのか?音自体気持ちのいいものではないが出所が分からないという事がより一層不愉快感を増す。
12:07 音が止まる
IHを使用している音だろうか?
12:08 昼食
14:05 督促メールが届く
SMSで政府から体温測定のリマインドメールが届く。体温測定は午前が10時、午後が4時までに申請しなければならず、遅延すると督促メールが来るとは聞いていたがまだ午後2時である。これまで一度も遅延した事が無いのに、と不満に思いつつもメールが来ている事もありいつもは15:30頃行っている午後の体温測定を早々に行う。
14:44 おやつ
珍しく小腹が空いたので移動日の非常食として持ってきたカロリーメイトをおやつに食べる。
17:19 夕食が届く
18:30 業務終了
夕食をとる
21時半頃 オンライン座談会
皆がオンラインで話しているので混ざる。
1:00 就寝
コメント